CLOSE

内定者インタビュー

内定者インタビュー
内定者インタビュー

夢をつかんだ、先輩たちGoing up the stairs to the future.

ホテル?旅館

魅力的な総合リゾート運営会社で地域振興に携わる 株式会社星野リゾート

池原 健さん

地元を盛り上げるための活動、地域振興に興味を持っており、所属しているスタジオ(ゼミナール)では、まち歩きの企画?運営を行っています。
仕事としても地域振興に携わりたいという思いがあったので、3年生の2月から、キャリアセンターに通って就職活動の準備を進め、通常の新卒向け就職サイトだけでなく、関西圏以外の地域就職相談窓口にも登録して活動をしていました。
内定をいただいた「星野リゾート」は、リゾートホテルの運営というイメージが強いかもしれませんが、旅行者と地域のつながりを大切にして、地域と連携しながら観光の楽しさを発信している会社であることに魅力を感じています。
【企業リンク】株式会社星野リゾート

PROFILE 池原 健さん

観光学部4年生
和歌山県立海南高等学校出身

大学での学びからホテル?ブライダルに興味 エスアイエススターゲイトホテル株式会社

阪口 和志さん

大学の授業からホテルやブライダルに興味を持って就職活動を行い、キャリアセンターから紹介された地元のランドマークであるスターゲイトホテルから内定をいただきました。
吹奏楽部での活動やマクドナルドでのアルバイトの経験から、協調性を持ってチームとして動けることが評価されたように思います。
大学の授業で、ホテルの業務だけでなく、ホテルのマーケティングや経営?ビジネスモデルを学ぶことができていたことも良かったです。
【企業リンク】エスアイエススターゲイトホテル株式会社

PROFILE 阪口 和志さん

観光学部4年生
大阪府立貝塚高等学校出身

アパレル

自分のやりたいことができる会社、価値観の合う会社 株式会社パル

佐伯 和奏さん

自分のやりたいことができる会社や自分に合っている会社を探して、アパレル業界を中心に就職活動をしました。アパレル業界は、面接など採用選考の服装が私服指定でスーツを着る機会はほとんど無かったです。
内定したパルグループは、自分の好きなブランドを持っている会社でしたが、それだけでなく、面接時も常に良い雰囲気で楽しく話すことができたこと、一社員やアルバイトからの提案も受け付けている風通しの良い社風であることも魅力に感じました。
吹奏楽部で部長をしていたことから、大学時代の活動エピソードには事欠かず、面接でも皆から興味を持って聴いていただけた印象です。
【企業リンク】株式会社パル

PROFILE 佐伯 和奏さん

観光学部4年生
富山県立富山南高等学校出身