CLOSE

卒業生インタビュー

卒業生インタビュー
卒業生インタビュー

夢をつかんだ、先輩たちGoing up the stairs to the future.

ホテル?旅館

ホスピタリティの最前線で心に寄り添うサービスを実践 キャノピー by ヒルトン大阪梅田

パンディット スシュマ さん

大学入学はもとより、留学したきっかけは日本の接客を学ぶこと。その足掛かりとして大阪観光大学で学びながらホテルや空港のグランドスタッフの姿を見るうちに、将来自分もいろんな国から訪れる人をおもてなししたいという意欲が一層高まりました。大阪観光大学は日本のホスピタリティや働くうえで必要な協調性などが学べる点が魅力。また卒業生の進路も有名企業が多く、おのずと明るい未来を感じることができましたし、観光の基礎知識だけではなく実践的なスキルや語学が勉強できたことで、今の仕事に繋がっています。
母国ネパールには日本のように接客がしっかりしているところがあまりないのが現状です。いつか帰国して、訪れる人に満足していただける宿泊施設を作りたいというのが私の夢。そのためにも「日本のおもてなし」を実践で学び続けたいです。
【企業リンク】キャノピー by ヒルトン大阪梅田

PROFILE パンディット スシュマ さん

観光学部(2023年3月 卒業)
専門学校さくら国際言語教育学院 出身

大学での学びと実務経験で 最高のおもてなしを実践 南紀白浜マリオットホテル

トラン ニュット ミン さん

大阪観光大学は、関西国際空港に近く、多くの外国人留学生が在籍しています。また、研究テーマも幅広い分野から選ぶことができ、私は「食べる、飲むこと」に加えて料理も好きで、在学中に研究していたのはワインと日本の食文化でした。大学祭ではベトナム伝統料理であるフォーやバインミーを販売しました。就職先はインターンシップでお世話になった南紀白浜マリオットホテル。当時の働きぶりを評価していただき、系列ホテルでのアルバイトにて実践経験を積み入社に至りました。今は、カウンター対応を中心にホテル運営に関わる全般的な業務を経験しているところです。ホテルに来られたお客様が、安らぎの時間を過ごせるように、スタッフが一丸となり最高のおもてなしを目指しています。
【企業リンク】南紀白浜マリオットホテル

PROFILE トラン ニュット ミン さん

観光学部(2023年3月卒業)
開成アカデミー日本語学校 出身

大学時代の経験が今に繋がっています。 森トラスト?ホテルズ& リゾーツ 株式会社

福元 邦忠 さん

プライベートでも観光や宿泊することが好きで、専門分野を広げれる機会が大学の授業で身につけれると思い、大阪観光大学を選びました。
在学中には「観光まちづくりコンテスト」でポスターセッション賞をいただくことができ、その経験はいまでも心に残っています。
現在の職場(コートヤード?バイ?マリオット 新大阪ステーション)ではさまざまなサービスを経験できるように、"マルチタスク"を推進しています。フロント、ゲストリレーションズをはじめ、レストランサービスなど幅広くトレーニングを行うことが出来る環境が整っています。他部署間での壁はなくどんなことも簡単に相談ができ、自分の意見ややりたいことを見つけ挑戦することがきます。一度試してみて成功はもちろん、失敗しても何が改善できるのか、どうすれば成功したのか考え、今後の自信に繋げていきたいと思います。
【企業リンク】森トラスト?ホテルズ& リゾーツ 株式会社

PROFILE 福元 邦忠 さん

観光学部(2019年3月卒業)
神戸甲北高等学校 出身

旅行

知見を広げる旅へ、添乗の仕事を通してナビゲート 株式会社 JTB

柴田 匠人 さん

高校まで野球に打ち込んでいたため旅行経験は少なかったのですが、修学旅行で旅の楽しさを実感し、添乗員さんのプロの対応に感心したことで旅行や観光に携わる仕事を意識。その足掛かりとして受験したのが大阪観光大学でした。
大阪観光大学の大きな魅力はグローバルにいろんな友達ができること。大阪と北海道でも文化は違うし、海外はもっと違う。特に海外からの留学生との交流は価値観が変わるいろんな気づきがありました。それらの経験を糧に今は念願の旅行業界に就職し、昨年から希望が叶って修学旅行や学校の宿泊行事に添乗員として同行しています。入札から企画、旅の予定づくりに料金の計算や宿の手配と業務が多く大変ですが、やりたかった仕事ができています。
大学で学んだ知識も役立ち、「航空概論」の授業で飛行機の基礎等を学んでいたおかげで業務理解がスムーズに進みました。
今後の課題は語学力と自分力を上げること。
ゆくゆくは、私が「お客様が好きなコトを見つけるきっかけ」になれるように、これからもっと知識や経験を積んでいきたいと思います。
【企業リンク】株式会社 JTB

PROFILE 柴田 匠人 さん

観光学部(2020年3月 卒業)
興国高等学校 出身

交通