滚球体育app_188比分直播-在线|平カレンダー


大阪観光大学では、
一年を通じて楽しい行事や
イベントが盛りだくさん。
仲間と一緒に
充実した学生生活を
楽しもう!
仲間と一緒に
充実した学生生活を楽しもう!
春Spring
-
入学式
真新しいスーツに身を包み入学式に臨む新入生たち。
学長の入学許可宣言を受け、新入生代表が期待と不安が入り混じった面持ちで宣誓し、いよいよ大学生活がスタートします。
これから始まる大阪観光大学での学生生活が、新入生の皆さんにとって有意義なものとなりますように! -
フレッシュマンキャンプ ※学友会主催
先輩たちと大学にまつわる○?クイズ大会や北欧発祥のスポーツ「モルック」で楽しんだり、学内クエストで学内を歩き回ったり、クラブ活動を体験したり???先輩との距離がグッと縮まる一日!
新入生の皆さんが一日も早く大阪観光大学での生活に慣れるよう、先輩?教職員一同応援しています!
夏Summer
-
ナショナルウイーク?ナショナルデー
様々な国からの留学生が集まる大阪観光大学。
そんな留学生の母国の中から一つの国をピックアップし、観光ポスターや現地の言葉での会話の掲示、昔から伝わる遊びや民族衣装の着用体験、ご当地グルメのキッチンカー出店など、大学に居ながらにして留学生の母国の文化を体験できる催しを多数実施しました。今年度はこれまでに韓国と日本をピックアップ。今後も様々な国を取り上げる予定です。 -
バーベキュー大会 ※バディ?プログラム
日本人学生と留学生の絆を深める「バディ?プログラム」の一環として、屋外でバーベキューを楽しみました。
「バディ?プログラム」の参加者はもちろん、それぞれの友達やさらに教職員も参加して交流の輪が広がり、学生たちが帰りの時間も気にせずなかなか帰ろうとしなかったほど盛り上がりを見せました。
秋Autamn
-
文化交流会
留学生日本語弁論大会や英語スピーチコンテスト、観光や教育にまつわるシンポジウムなどが行われ、多くの参加者で盛り上がります。
留学生日本語弁論大会と英語スピーチコンテストは、留学生にとっては日本語学習の?また英語を母語としない学生にとっては英語学習の、それぞれ集大成となる場でもあります。 -
明光祭(大学祭) ※学友会主催
1年生各クラスやクラブ?同好会、学生?教職員有志による模擬店、近隣飲食店様によるキッチンカー出店、カラオケ大会、クラブ?同好会による発表会、アーティストによるライブなど、毎年趣向を凝らした催し物が盛りだくさん。
学生?教職員のみならず、地域の方々や近隣の高校生にもお楽しみいただいています。
冬Winter
-
定期演奏会 ※吹奏楽部主催
吹奏楽部員にとっては1年間の活動の集大成となる、また4年生部員にとっては最後の晴れ舞台となる吹奏楽部の定期演奏会。
部員の数は少ないですが、選曲から構成?演出まで吹奏楽部がプロデュースし、卒業生や外部の客演奏者様方にご協力をいただいて毎年盛大に開催しています。 -
卒業式
教職員やご来賓?保護者の方々に見守られる中、卒業生代表へ卒業証書?学位記が授与され、資格取得者にはその健闘を称え表彰が行われました。
式典終了後は各自が所属していたゼミ?スタジオに分かれて個別に卒業証書?学位記と記念品が担当教員から授与され、苦楽を共にした友人や教職員との別れを惜しんでいました。